2008年4月17日木曜日

NEC版のWindowsのすごいところ

またまたNECのWindowsの話です。フツー、Windowsというと、カレントドライブ(ここより先は知識の無い人が見ても面白くないかもしれません)が「C:\」なのですが、NEC版は

「A:\」

なのです。うぉー、ミラクルテクノロジー。C:\をA:\にする、ただこれだけなのですが、OS内部の約束事をいわば反故にするわけで、全ファイルの内容をこれで動くように統一する必要があり、その修正作業たるや、想像を絶します。こりゃ「版」というより、「完全新作」ですな。絶滅危惧OSなのですが、そのミラクルさに惹かれていまだにがんばって使っている人もいるとか。話を聞いてみると、「特に不自由が無いから」とか。物持ちのいい人っているものですね。多分OS/2とかNTとか不自由しながらも使っている人、推定で100万人はいると思われます。

時給1.000円以上のアルバイト情報満載!ペルソナプレス・オンライン

「時給1.000円以上のアルバイト情報満載!ペルソナプレス・オンライン」求人広告掲載のご案内です

「時給1.000円以上のアルバイト情報満載!ペルソナプレス・オンライン」メールマガジン購読のご案内です

お好きな条件でアルバイト情報をバキバキ検索!

0 件のコメント: